1歳9か月でおよそ1年ぶりに検査に行ってきました!
8か月の頃に卵を初めて食べた際に全身に湿疹が出て救急で治療してもらいました。(当時は体中そして顔も変わるほど全身が真っ赤になってすごく不安で怖くなりました)
その後のアレルギー検査で卵アレルギーがあることが判明💦
アレルギー検査では白身とオボムコイドで特にオボムコイドに強く反応が出ておりこれは火を通してもなかなかアレルギー性が低下しないとのこと(´;ω;`)
それから卵は控えるように食事は気を付けていたのですが、ひょうんなことからか食べさせたかにかまに白身が含まれていたことが判明(*_*)
しまった💦と思ったのですが当の娘はケロッとしています(‘ω’)
そこで1年ほど経っているので年齢とともにアレルギー耐性もついているだろうし少なくともそろそろ治療も可能なら進めたいなと改めてアレルギー検査に向かいました。
なんと、完全ではなかったですが擬陽性2まで白身・オボムコイドが低下していました!
先生からは加工品などは食べていっても大丈夫そうだしこの改善具合ならそのうち普通に食べても問題無くなるだろうと仰って頂けました!
これまでいろんなものが食べれないなと残念なことが多かったですが、食べれるものの幅がグンと広がって楽しみが増えました(^^♪
コメント